11月28日(木)より発売開始している『RIOBOT 1/12 VR-041H ブロウスーペリア イエロー』製品サンプルをご紹介! ■アーマーサイクル第1世代車輌 VR-041H ブロウスーペリアを荒牧伸志氏による協力の元、現代的にアレンジし、1/12スケールで立体化。設計は、モスピーダに引き続き、前野圭一郎氏(T-REX)が担当。 基礎となる部分は発売中のモスピーダ2種を流用し、ブロウスーペリアを象徴するフロント部分などを新規造形で再現。ヘッドライトにはクリアーパーツを使用。立体的に表現され
RIOBOT 1/48 AFC-01H レギオス・エータ 予約受付開始!「機甲創世記モスピーダ」に登場する可変戦闘機「AFC-01H レギオス・エータ」が1/48スケールでRIOBOTシリーズに登場!設計は「RIOBOT 1/12 VR-052T モスピーダ スティック」に引き続き、前野圭一郎氏(T-REX)が担当!三形態に変形可能な完全変形機構と各形態のプロポーションを両立している! ■レギオスとは異星人インビットから第二次地球奪還軍主力として開発・配備された単座可変戦闘機/戦闘ロボット。青いカラーリングの「AFC-01Η エータ」は指揮官機であり、主にスティック
11月15日(金)発売予定!POLYGO ポケットモンスター ミニコレクション サンプルレビュー11月15日(金)発売予定となる、「POLYGO ポケットモンスター ミニコレクション(全6種)」 のサンプルをご紹介します! こちらは8個入BOXのパッケージ。価格:5,600円(税別)。 こちらの箱に1匹ずつ入っています。箱の中身は開けてからのお楽しみ♪価格:1個 700円(税別) それでは、順番にご紹介していきます! こちらは「旅立ちの3匹」でお馴染みのフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、 全体的な造形はもちろん、体の模様なども同様にカクカクとした形になりました!背中のタネや甲羅、尻尾の炎にも
11月15日(金)発売予定! POLYGO イーブイ サンプルレビューPOLYGO ポケットモンスター イーブイが、2019年11月15日(金)より発売します。 頭部と尻尾はボールジョイントで可動するので、お好みのポーズで飾っていただけます!POLYGOならではのカクカクした形状と光沢感も魅力的です! パッケージはこちら!裏面の窓はモンスターボールの形に型抜きがデザインされています。店頭に並んだ際の目印にどうぞ! 「POLYGO ポケットモンスター ミニコレクション(全6種)」も同時発売です!こちらもよろしくお願いいたします! ■POLYGO ポケットモン
デザインフェスタvol.50 出展情報(メカトロウィーゴ/スシエルエー)2019年11月16日(土)・17日(日)に開催される「デザインフェスタvol.50」に出展いたします。 ・日程:2019年11月16日(土)・17日(日) 11:00 〜 19:00・場所:東京ビッグサイト 西ホール全館+南ホール1・2・ブース:M-627 (南ホール1/千値練)・公式HP:https://designfesta.com/ <ゲストアーティスト紹介>モデリズム小林氏(メカトロウィーゴ)http://moderhythm.blog26.fc2.com/2019年11月16日(土)
千値練×大張正己 スペシャル対談 グラヴィオンプロジェクトの全貌を公開‼︎「METAMOR-FORCE “BARI"ATION ソルグラヴィオン」2019年10月28日(月)より、予約が始まっております!今回、TVアニメ「超重神グラヴィオンシリーズ」の原作・監督を務める、ロボットアニメ界の巨匠・大張正己氏をスペシャルゲストにお招きし、本商品のデコマスをご覧になった感想やお気に入りポイント、監修時にこだわった部分、グラヴィオンシリーズへの熱い思いなど存分に語っていただきました!さらに、千値練の「グラヴィオンプロジェクト」の今後に関する重大発表もお届けしています!動画をご
”紅ノ牙” ── METAMOR-FORCE ”BARI”ATION ソルグラヴィオン降臨!!「METAMOR-FORCE ”BARI”ATION ゴッドグラヴィオン」の好評を受け、「超重神グラヴィオンZwei」にて登場したゴッドグラヴィオンの後継機、ソルグラヴィオンがMETAMOR-FORCE ”BARI”ATIONシリーズにてファン待望の立体化! また、千値練の「グラヴィオンプロジェクト」の今後に関する重大発表もお届けしています!合わせてご覧ください。【大張正己氏をゲストにプロジェクトの全貌を公開】 まずはソルグラヴィオンを構成するグランカイザーとソルグランディーヴァを紹介! 【グラ
超弾可動 鎧伝サムライトルーパー 烈火のリョウ デコマスレビュー鎧伝サムライトルーパー 30周年記念企画超弾可動シリーズ見参! 「バトルスーツもの」、「美少年アニメブームの火付け役」、「声優ユニット」などで知られ、様々な作品に影響を与えたことでも有名な人気アニメ作品「鎧伝サムライトルーパー」が、新アクションフィギュアブランド「超弾可動」シリーズに登場! 第一弾は、主人公・烈火のリョウ! アンダーギアを鎧擬亜(よろいぎあ)に武装させることはもちろんのこと、高いアクション性と造形精度、豊富な表情交換パーツによってプレイバリュー満載のアイテムに仕上がっている!
《TV放送のお知らせ》「TOKYO MX 9ch /『企業魂』」にて千値練が放送されます!《TV放送のお知らせ》 先日の弊社主催のイベント「千値練10周年記念展」にご来場の皆様、インタビューにご協力をいただいた皆様には大変お世話になり、心より感謝申し上げます。 放送後番組内容がまるまるYoutubeにてアップされているので見逃してしまった方は是非ご覧ください。【企業魂:千値練放送回】 【10周年記念展時にエントランスで流していたPV】【千値練10周年記念展 SPECIAL PV】 2019年6月:千値練10周年記念展2019年7月:ワンダーフェスティバル2019summerをまとめ
スタジオジブリ×竹谷隆之 による究極の『王蟲』 2019年9月30日(月) 予約開始スタジオジブリ「風の谷のナウシカ」に登場する「王蟲」を造形作家・竹谷隆之が中心となってタケヤ式自在置物として立体化。 原型製作には福元徳宝氏、井田恒之氏、谷口順一氏企画・監修に山口隆氏、竹谷隆之氏と、まさにそうそうたる顔ぶれ。 中でも竹谷氏は巨神兵やタケヤ式自在置物にてヘビケラなど、「風の谷のナウシカ」に登場するキャラクター達の立体化を手がけているだけでなく「ジブリの大博覧会」にて『王蟲の世界』の総指揮もされています。その竹谷氏が新たにたずさわる「タケヤ式自在置物 王蟲」は造形ファンならば見逃せ
2020年6月発売予定